施設統括部ニュース
経済産業省電力負荷平準化対策推進事業セミナー、講演を行いました。
H21.09.30
札幌市教育文化会館で開催された平成21年度 経済産業省電力負荷平準化対策推進事業セミナーにおいて、本学の山口博行参事が先導的負荷平準化普及モデル事業採択事例として「名古屋大学附属図書館のESCO事業導入について」講演しました。
発表スライド
講演をされる山口参事
平成21年度 第1回省エネパトロールを実施しました。
H21.08.28、09.02
「名古屋大学におけるエネルギーの使用の合理化に関する規定」に基づき、部局などにおける適切なエネルギー管理の実施状況の把握と全学的な省エネ活動の一層の推進を目的に、藤井施設担当理事らにより、今年度1回目の省エネパトロールを実施しました。
今回は情報科学研究科、附属図書館、工学部・工学研究科、環境学研究科の4部局で実施しましたが、全学的な省エネルギーの必要性・重要性を再認識していただく機会となり、また、部局独自の多様な取り組みを紹介していただきました。省エネパトロールは、今年度から定期的(夏季及び冬季省エネキャンペーン期間中、年2回)に行う予定です。
学童保育所ポピンズアフタースクールの開所式が行われました。
H21.09.01
全国初の大学内学童保育所設置に伴い、開所式が開催されました。
開所式は運営事業者、保護者代表の臨席を賜り、濵口総長、藤井理事による挨拶の後、開所を記念してテープカットが行われました。
なお、開所式に先立ち施設見学が行われました。
挨拶をされる濵口総長
挨拶をされる藤井理事
テープカットの模様
施設概要を説明する奥村施設管理部長
日立製作所HPに名古屋大学のエコへの取組状況が掲載されました。
H21.09.01
日立製作所の環境への取り組みの中のお客様事例のご紹介コーナーに名古屋大学のエコへの取組状況が取り上げられ、ホームページに掲載されました。
アモルファス変圧器
平成21年度 経済産業省電力負荷平準化対策推進事業セミナーにおいて、講演を行いました。
H21.08.28
ポートメッセ名古屋で開催されたENEWAYと同時に行われた、平成21年度 経済産業省電力負荷平準化対策推進事業セミナーにおいて、本学の山口博行参事が先導的負荷平準化普及モデル事業採択事例として「名古屋大学附属図書館のESCO事業導入について」講演しました。
発表スライド
講演をされる山口参事
「第12回蓄熱のつどい」において、(財)ヒートポンプ・蓄熱センターより感謝状をいただきました。
H21.07.20
財団法人ヒートポンプ・蓄熱センターより、「第12回 蓄熱のつどい」において感謝状をいただきました。附属図書館に高効率ヒートポンプと蓄熱槽を活用した空調システムを導入したこと、また蓄熱空調システム等による積極的な負荷平準化およびCO2削減の取り組みが評価されました。
表彰式の模様
こすもす保育園(Ⅱ期)を濱口総長が視察されました。
H21.07.17
本学では、男女共同参画を積極的に推進し、多様な勤務形態に対応できる職場環境の整備を行っており、その一つとして、保育園の増築と共に、全国初の大学内学童施設を設置しました。
この度、建物の完成を受け、濵口総長をはじめ、藤井理事、佐分理事がこすもす保育園(Ⅱ期)を視察されました。
男女共同参画室による学童及び保育園の概要説明、施設管理部による建物の概要説明がされた後、既設保育園に移動し、園児たちとの交流も行われました。
2階学童室
1階保育室
1階厨房
園児との交流の様子
新外来診療棟を平野総長が視察されました。
H21.03.18
省エネパトロールを実施しました。
H21.03.09
「名古屋大学におけるエネルギーの使用の合理化に関する規定」に基づき、部局などにおける適切なエネルギー管理の実施状況の把握と全学的な省エネ活動の一層の推進を目的に、杉浦施設担当理事らにより、省エネパトロールを初めて実施しました。
今回は、国際開発研究科、経済学研究科、理学研究科の3部局で実施しましたが、部局のトップの方と対話することにより、全学的な省エネルギーの必要性・重要性を再認識していただく機会となりました。省エネパトロールはこれからも定期的に実施します。
平成20年度エネルギーに関する文理融合研究シンポジウムを開催しました。
H21.03.09
名古屋大学エネルギーマネジメント研究・検討会は、「低炭素エコキャンパス実現のための実践とビジョン」をテーマに、平成20年度エネルギーに関する文理融合研究シンポジウム(第4回目)を開催しました。学内を始め多数の企業関係者、関東・関西・東海北陸地区の国立大学や近隣私立大学等、約140名を超える参加者が出席し、活発な意見交換が行われました。
第一部では平井明成文部科学省文教施設企画部参事官、唐沢かおり東京大学准教授らを招き、「低炭素エコキャンパス実現のための実践-『名大エネルギービジョン』の策定に向けて』と題したパネルディスカッションが行われ、第二部では研究・検討会の今年度の取り組み報告が、第三部では、トヨタ自動車(株)FC開発部広瀬氏による特別講演「低炭素社会への挑戦-水素技術と日本経済」が行われました。
報告会の模様
パネルディスカッションの模様
総合運動場複合棟を平野総長が視察されました。
H21.02.17
名古屋大学が、名古屋市エコ事業所「優秀賞」を受賞しました。
H21.02.04
名古屋大学東山地区の環境に関する取り組みが、名古屋市エコ事業所「優秀賞」を受賞し、平成21年2月4日に中区役所ホールで表彰式が行われました。また、加藤施設管理課長による事例発表が行われました。
名古屋市では、事業者の自主的な環境保全の取り組みを促進するために、平成13年度からエコ事業所認定制度を開始し、平成19年度より名古屋市エコ事業所優秀賞の制度を策定しました。企業、大学など各種団体あわせて17事業所から応募があり、5事業所が優秀賞に選ばれました。
「優秀賞」「特別賞」を受賞した事業所
(前列左から2人目が杉浦理事)
事例発表する加藤施設管理課長
左から村井環境安全主幹、山口部長、
杉浦理事、加藤課長
授与された表彰状と楯
月刊『省エネルギー』2009年1月号に掲載されました。
H21.02.04
名古屋大学エネルギーマネジメント研究・検討会(EM会)の活動内容が月刊『省エネルギー』2009年1月号・ドキュメント チャレンジ省エネ(省エネルギーセンター刊)に掲載されました。
エネルギーマネジメント研究・検討会の
メンバー(月刊『省エネルギー』より)
月刊『省エネルギー』表紙
教育学部附属学校屋内運動場の屋根に塗装により文字(名大教育学部附属学校)を書きました。
H21.02.01
塗装作業中の模様
完成写真