環境報告書 Environmental Report
環境報告書とは
環境配慮促進法に基づき、前年度の環境に関する取組についてを「環境報告書」として公表しています。
東海国立大学機構環境報告書は、多くの方に読んでいただくことを目標とし、学生目線を取り入れ、読みやすく親しみのある報告書となるよう作成しています。
環境報告書2025
東海国立大学機構環境報告書2025を発行しました。今年度の環境報告書では、東海国立大学機構が掲げる「Make New Standards for The Public」を体現する場としてオープンしたCommon Nexusを紹介する記事を冒頭に据えたほか、両大学のカーボンニュートラルロードマップ、省エネアクト for ゼロカーボンキャンパスの取組の記事など、カーボンニュートラル達成に向けた姿勢やその具体的な取り組み内容、環境に関する研究教育活動を紹介しています。また、多数の学生が編集委員として参加し、研究室を取材しただけでなく、環境に関する社会貢献活動における学生の活動や、学生編集委員による企画など、学生主体による記事も数多く掲載しています。
p.20-29 | 環境研究 |
p.30-33 | 環境教育 |
p.34-37 | 卒業生の活躍 |
p.38-45 | 社会貢献活動 |
p.46-51 | 学生の活動 |
p.52-57 | 環境マネジメントデータ |
p.58-60 | 環境コミュニケーション、第三者評価 |
p.61-63 | 環境報告ガイドライン、年表 |
p.64-65 | 表紙作品公募、編集後記、編集委員、裏表紙 |
環境報告書2024
東海国立大学機構環境報告書2024を発行しました。今年度の環境報告書では、東海国立大学機構の防災・減災に向けた取組、カーボンニュートラルロードマップ、省エネアクト for ゼロカーボンキャンパスの取組などを紹介しているほか、編集委員として参加した学生による研究室インタビューや学生主体で企画した記事も掲載しています。
p.22-37 | 環境研究 |
p.38-41 | 環境教育 |
p.42-43 | 卒業生の活躍 |
p.44-56 | 社会貢献活動 |
p.57-59 | 学生企画 |
p.60-65 | 環境マネジメントデータ |
p.66-68 | 環境コミュニケーション、第三者評価 |
p.69-71 | 環境報告ガイドライン、年表 |
p.72-74 | 表紙作品公募、編集後記、編集委員、裏表紙 |
環境報告書2023
東海国立大学機構 環境報告書2023を発行いたしました。今年度の環境報告書では、新体制となったカーボンニュートラル推進室や省エネアクト for ゼロカーボンキャンパスの取組などを紹介しているほか、学生編集委員による研究室インタビューや学生対談、他大学との相互交流の記事も満載しています。
p.0 | 表紙、CONTENTS |
p.1 | 機構長挨拶 |
p.2-7 | カーボンニュートラル推進室の実績と課題、室長・副室長への学生インタビュー |
p.8-9 | 環境関連の受賞等 |
p.10-11 | 省エネアクト for ゼロカーボンキャンパスの取組 |
p.12-17 | 東海国立大学機構概要、環境管理体制と環境方針、環境活動目標と報告 |
p.18-31 | 環境研究 |
p.32-35 | 環境教育 |
p.36-37 | 卒業生の活躍 |
p.38-51 | 社会貢献活動、学生対談 |
p.52-57 | 環境マネジメントデータ |
p.58-60 | 環境コミュニケーション、第三者評価 |
p.61-63 | 環境報告ガイドライン、年表 |
p.64-66 | 表紙作品公募、編集後記、編集委員、裏表紙 |
バックナンバー
- 2022年
表紙入賞作品 -
-
環境報告書(全68ページ)
- 表紙、裏表紙
- p0 CONTENTS、環境報告書の作成にあたって
- p1 機構長あいさつ
- p2-p7 松尾機構長X吉田岐阜大学学長X杉山名古屋大学総長 鼎談
- p8-p9 TOPICS(東海国立大学機構)
- p10-11 TOPICS(岐阜大学・名古屋大学)
- p12-p17 東海国立大学機構概要、環境管理体制、環境方針、
2021年度の 環境活動目標と活動報告 - p18-p31 環境研究
- p32-p41 環境教育
- p42-53 環境に関する社会貢献活動
- p54-p59 環境マネジメントデータ
- p60-p61 評価
- p62-p63 年表
- p64 環境報告書ガイドラインによる項目、表紙作品の公募について
- p65 編集チーム、編集後記
-
環境報告書(全68ページ)
- 2021年
- 2020年
表紙入賞作品
- 2019年
表紙入賞作品
- 2018年
表紙入賞作品
- 2015年
-
-
環境報告書(本編)
-
Digest Edition(English Only)
※2015年度のダイジェスト版は英語版のみ作成しています。
-
Digest Edition(English Only)
- 自己評価報告書
-
環境報告書(本編)
- 2006年